※当記事のリンクは、アフィリエイト広告を利用しています。
毎年恒例の2月箱、今年はQUARTER CENTURY ART COLLECTION(クォーターセンチュリー アート コレクション)の発売が決定しました。
今年は盛り上がりを見せるのか、それとも昨年のようなことになってしまうのか、徹底予想していきたいと思います。
結論:カードの内容次第ですが、PRISMATIC ART COLLECTION(アーコレ)のときのようなお祭り状態になる可能性も充分にある
と思っています。
久しぶりの当日店頭並びとかにもなるかも。
収録概要
発売日:2025年2月22日(土)
1BOXあたり:5,775円
ウルトラ40種類+スーパー60種類+α(新規イラスト)
クオシク封入率:(未定)→おそらく1枚
(レリーフレアはないかもしれません)
予約情報:都心部では開始されたっぽい
成功例:PRISMATIC ART COLLECTION
1BOXあたり:4,950円
50種類+新規イラスト32種類=82種類
新規イラスト含む全てにプリシクが存在
1箱あたり1枚プリシクが封入
というものでした。
イラスト違いを含めると結構な量であるとは思いますが、カードの種類自体は50種類というのは大きかったと思います。
コレクターだけではなく、プレイヤーも多く存在するからです。
レアコレ系は汎用カードが多く採用されます。プレイヤーにとってはイラストどうこうより、使えるカードが欲しい。
コレクター目線からいうと、20thとプリシクでは見た目が違うため、20thのプリシク版でも価値が下がりにくかったというのも大きいです。
1/82ときつさは感じますが、5,000円ガチャだと思えば何箱開けても楽しめました。
メルカリでは1BOXあたり15,000円越えで取引されている程。
失敗例:QUARTER CENTURY CHRONICLE
1BOXあたり:5,775円
2月と3月に分けて発売
それぞれ100種類+3種類のイラスト違い=103種類
新規イラスト含む全てに1箱あたり2枚プリシクが封入
というものでした。
一見プリシクが2枚ということで確率は上がったようには見えますが・・・
100種類全て違うカードというのは大きかったです。
「なんでもかんでもピカピカに光らせればいいってもんじゃないよ」
魔法や罠率も高く、開けててドキドキ感もなかったです。
収録カードも、いいカードはあるんだけど・・・って感じ。
プレイヤーからすると、1箱開けても欲しいカードが全く当たらない・・・なんてことは普通に起こります。
コレクターからしても、新規イラストでもそのままでも、好きなカードは好きなカードです。
いらないクオシク率が増えてもなーという感じで、欲しいカードの当たる確率が高くなっているようで実は下がっていました。
KONAMI側がプレイヤーとコレクター需要をどちらも中途半端に考えた最悪の結果だと思っていて。
トドメは、これが1か月後もう1回行われたということ。これが最大の愚策。
値上げにより1箱あたり約6,000円。
相当なお金持ちしか買えませんよこんなのと。
「だったらシングル買いでいいじゃない」となりますよね。
今年は当たりなのではないかと予想する理由
アーコレのときと内容が似そう
現在発表されている文章を読むと
「スーパーレア・ウルトラレアカードにはクォーターセンチュリーシークレットレアおよびシークレットレア仕様が存在するものもございます」
と書いてあります。
仮に全種類なら「全てのカードに」と書くはずです。
クオシクが全部で何種類あるのか。これはとても重要な要素です。
マイナス面は、100種類+イラスト違いという点。
ウルトラ30種類、スーパー50種類でよかった。
新規イラストが目玉っぽい
最低でも10種類以上の新規イラストが登場するようです。
これは大きいですね。
最近の遊戯王の傾向として、新規イラストは値段が付きやすい傾向があります(もちろん人気カードなのは必須)
パックのタイトルからしても、KONAMI側がアーコレ2として意識しているのを強く感じるんですよね。
初代アーコレが売れたこと、去年が大コケしたことも当然分かっているはずですから、ここでもう一度遊戯王を盛り上げようと勝負をかけてきそう。
クオシクがあまり跳ねていないというのが最大の難点ですが、それでも新規イラストの威力は凄いので、何のカードなのかというのは大事な要素になりそうです。
予約に関しても「パイプ」がない限り、特に地方民にとっては、1つの店あたり最大3BOXまでの予約になりそうです。
昨年のように意外に予約長くやってるじゃんってことは今年はなさそうな気がします。
QUARTER CENTURY LIMITED PACKが予想以上にヒットしたことにより、いろんな方が目をつけているはずですから。
引き続き、情報を追っていきたいと思います。
Amazonや楽天市場などで予約しているBOXは、基本定価以上で売られているものばかりです。
稀に定価予約しているお店がある場合もあるので、そのときを狙いましょう。
コメント