※当記事のリンクは、アフィリエイト広告を利用しています。使用している写真は全てサイト運営者のコレクション品です。
遊戯王のアニメでOCG化された表遊戯(武藤遊戯)の使用カードの一覧になります。
合わせて、テーマ強化で実装された関連カード(サポートカード)も合わせてご紹介します。(実際に原作やアニメで使用したカードではなく、表遊戯のデッキを強化するカードという意味です)
光の黄金櫃を中心としたデッキが人気。
表遊戯の使用・関連カード(モンスター)
通常、効果モンスター
- ブラック・マジシャン
- デーモンの召喚
- カース・オブ・ドラゴン
- 黒き森のウィッチ
- 岩石の番兵
- 闇紅の魔導師

効果モンスター②
- アップル・マジシャン・ガール
- レモン・マジシャン・ガール
- 暗黒騎士ガイアロード
- ブラック・マジシャン・ガール
- マシュマロン
- マシュマカロン

効果モンスター③
- ブロックマン
- クリアクリボー
- トイ・マジシャン
- バスターブレイダー

磁石の戦士
- 磁石の戦士α/β/γ
- 磁石の戦士マグネット・バルキリオン

ガジェット
- ゴールド・ガジェット
- シルバー・ガジェット
- レッド・ガジェット
- イエロー・ガジェット
- グリーン・ガジェット

ガンドラ、マジシャン・ガール
- 破壊竜ガンドラ
- 破滅竜ガンドラX
- 破壊竜ガンドラーギガ・レイズ
- ベリー・マジシャン・ガール
- チョコ・マジシャン・ガール
- レモン・マジシャン・ガール

サイレントマジシャン・ソードマン
- 沈黙の魔術師ーサイレント・マジシャン
- サイレント・マジシャンLV4/LV8
- 沈黙の剣士ーサイレント・ソードマン
- サイレント・ソードマンLV3/LV5/LV7
- 沈黙の魔導剣士-サイレント・パラディン


表遊戯の使用・関連カード(魔法)
魔法カード①
- 死者蘇生
- 天よりの宝札
- 光の護封剣
- 融合
- マシュマロンのメガネ
- 封印の黄金櫃

魔法カード②
- 魔導契約の扉
- 同胞の絆
- マグネット・リバース
- 起動指令ギア・チャージ
- サイレントバーニング
- 沈黙の剣

表遊戯の使用・関連カード(罠)
罠カード①
- 聖なるバリアーミラフォース
- ダーク・ホライズン
- 魂の綱
- 光の護封霊剣
- 罅割れゆく斧
- 奇跡の復活

罠カード②
- 機動砲塁パワー・ホールド
- 機動砦ストロング・ホールド
- 機動起動要塞メタル・ホールド
- メタモル・クレイ・フォートレス
- マグネット・フォース
- 運命の発掘

罠カード③
- ディメンション・ミラージュ
- ディメンション・スフィンクス
- ディメンション・ガーディアン
- マジシャンズ・プロテクション
- マジシャンズ・サークル
- ファイナル・ギアス

LEGACY OF DESTRUCTION
- 破壊竜ガンドラG
- サイレント・ソードマン・ゼロ
- サイレント・マジシャン・ゼロ


- マシマシュマロン
- トリコロール・ガジェット
- 光の黄金櫃
- 時の沈黙-ターン・サイレンス


- 仲間の絆
- 未来への沈黙
- 隠し砦 ストロング・ホールド


遊☆戯☆王デュエルモンスターズは、DMM TVで全話視聴可能です。
vs洗脳城之内(75~78話)
vs闇遊戯(163話)※ミラーデュエル
vs闇獏良(215~218話)
vsアテム(221~最終話)
vs海馬、藍神(THE DARK SIDE OF DIMENSIONS)
で、ご紹介したカードたちが登場します(サポートカード以外)
月額550円ですが、初回登録の場合、30日間は無料で見放題です。
詳しくはこちらから
初代遊戯王デュエルモンスターズ関連
(デュエリスト切り札まとめ)
(闇遊戯)
(海馬)
(城之内)
(ブルーアイズ)
(孔雀舞)
(イシズ)
(ジーク)
コメント