(遊戯王)おすすめマグネットローダー:この入れ方で2重スリーブ可能!

マグネットローダー6 サプライ、オリパ

※当記事のリンクは、アフィリエイト広告を利用しています。

遊戯王カードの保管方法として、スリーブに入れてから

①クリアファイルに入れる

②トップローダーorサイドローダーに入れる

③ネジ式のスクリューダウンに入れる

④マグネットローダーに入れる

この4点が主です。

②の保管方法についてはこちらの記事で解説しています。

ネジ式のスクリューダウンについては、高級感はありますが、開け閉めの作業もあるので、私は使用していません。

代わりに、マグネットローダーと呼ばれるものを使用しています。

今回ご紹介するスリーブとローダーはこちら。

マグネットローダー7

マグネットローダーのメリットとデメリット

メリット:マグネット式なので、開け閉めが簡単

さっと入れることができて、かつ頑丈に保管もできます。

ローダーにより、カードの四方が完全にカバーされるので、細かいゴミ等が入ることもありません。

デメリット:保管面積をとってしまい、単価も高い

こちらが難点になります。

なので、トップローダーとマグネットローダーを使い分けています。

(下記写真参照)

実際に私が使用しているローダーの厚さが約3mmなのに対し

マグネットホルダーだと約8mmと2倍以上の厚さになります。

マグネットローダー8

数枚ならいいですが、何十枚と増えていくと保管場所に悩んでしまうことがあるのが要注意です。

単価も高いので、使い分けをするのがおすすめ。

マグネットローダーを徹底比較

楽天市場で売っているマグネットローダーを2つ選んで比較してみました。

1つ目がウルトラプロ製品

2つ目がTRADE LINE製品

になります。

ウルトラプロは、カード保管の製品を製造している有名な会社で、使っているコレクターも非常に多いです。

TRADE LINEは、楽天市場で主に運営している会社で、こちらのローダーは楽天市場でのみ購入することができます。

結論としては、厚さも使用感も見た目も変わらず、入れる幅がTRADE LINEの方が少し広いぐらい。

ウルトラプロ:1,575円(5枚セット)

TRADE LINE:

5枚で1,380円

10枚で2,000円

TRADE LINE
¥2,000 (2024/02/20 22:51時点 | 楽天市場調べ)

価格も枚数もお得なTRADE LINE製品をおすすめします。

実際に2社のマグネットローダーを入れた比較画像がこちら。

マグネットローダー3

ほぼ一緒ですね。

左:ウルトラプロ製品

右:TRADE LINE製品

マグネットローダーに2重スリーブで保管する方法①

基本的に、マグネットローダーに入れるカードに関しては、1重スリーブでも充分だと思います。

しかし「2重スリーブでより大切に保管したい!」

という方もいると思うので

①2重スリーブをするために必要な組み合わせ

②スリーブの入れ方

についてそれぞれ説明していきたいと思います。

2重スリーブの組み合わせについて

遊戯王カードの大きさは

「59mm×86mm」です。

そしてマグネットローダーには、66mm×91mmのスリーブでは入れることができませんでした。

なので、この間のスリーブを2枚用意しなければなりません。

いくつか試しましたが、以下の組み合わせがよかったです。

1重スリーブ:

カドまる MINIインナー(60mm×87mm)

あみあみ 楽天市場店
¥327 (2024/02/21 00:19時点 | 楽天市場調べ)

2重スリーブ:

トレカプロテクト(62mm×89mm)

この組み合わせで2重スリーブで綺麗に保管することができました。

スリーブについては、カードショップで一緒に購入するのが効率的かと思います。

ちなみに、堅めのスリーブはあまりおすすめしません。

カードを入れにくく、無理矢理入れようとして大事なカードを折ったりしてしまう可能性があります。

高い価値のカードでそんなことをしてしまったら台無し。

この2つはどちらもソフトタイプなのでOK。

※注意点

1重スリーブは縦横共に1mmしか幅がありません。

なので、慎重に入れないとキズを付けてしまう危険性があります。

ちなみに今回使用したスリーブは角がまるくなっているので、角に当たってキズをつけてしまう「白かけ」の発生を防ぐことができます。

スリーブ→マグネットホルダー保管までの手順

①1重スリーブ

1)スリーブを中から横に引っ張って、入れやすくします。

2)カードを裏返しにします。

→透明スリーブなので、スリーブの端にカードが当たらないように確認しながらカードを入れることができるため

3)カードの上下は逆にします。

→カードの上下を完全にスリーブでカバーさせるため

4)静かにカードを押しながら入れていきます。

マグネットローダー1

5)2重スリーブにします。

→こちらはすんなり入れることができるので心配ありません。

マグネットローダー2

6)最後はマグネットローダーに入れて完成です。

このように綺麗に保管することができました。

マグネットローダー5

マグネットローダーは頑丈なのが安心です。

ただ、ネジ式ではないので、落としてしまったりすると、中が開いてしまうことがあります。

私も過去に落としてしまって、中のカードが外に出てしまってかなり焦った経験があります。

一度入れても安心せず、慎重に扱うようにしましょう。

マグネットローダーに2重スリーブで保管する方法②

いろいろなスリーブを確かめて、ギリギリのスリーブでなくてもなんとかならないか試してみましたが、いい組み合わせは現時点では見つかっていません。

これからご紹介する方法は、ちょっとした裏ワザです。

使用するのは、私が普段2重スリーブで使用しているこの2つ。

ですがこのまま入れると、マグネットローダーに入れる際に、オーバーしてしまいます。

こちらの写真を見てください。

横に関しては数mm収まりませんが、縦は収まります。

これを利用します。

できれば右側の方がいいです。こちらの赤線に合わせるようにスリーブを入れます。

上下左右で、右の部分だけがはめ込まれた状態です。

そしてそのまま閉じてみます。

全く動きません。きちんと閉まってます。

このやり方もおすすめです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました