(遊戯王)おすすめカードバインダー・ファイル比較:用途の違いで使い分け!

遊戯王カードバインダー比較 遊戯王

※当記事のリンクは、アフィリエイト広告を利用しています。

遊戯王のコレクションで長年使っている、おすすめのカードバインダーを2つご紹介します。

それぞれメリットデメリットがあるので使い分けています。

コレクターにカードバインダーは必須アイテムです。

ファイリングする際の出し入れも簡単。

エポック社 カードバインダー 9ポケット

(全体)

遊戯王カードバインダー1

(厚さ)

遊戯王カードバインダー4

(メリット)

たくさんカードが保管できる

(デメリット)

幅があるので、ある程度場所はとってしまう

(サイズ)

縦31cm 横26.5cm 幅6.5cm

(収納枚数の目安)

こちらの写真でギリギリです。

カードボケットシートは40枚使用しているので

=40枚×18枚=720枚

なので、約700枚収納可能です。

たくさんカードを1冊に保管できる分、これくらい入れると結構重いです。

リングが金属なので、外すときの取り扱いは注意してください。

ちなみにこのファイルは、闇遊戯と海馬のカードを中心に入れています。

やのまん コレクションカードバインダー 9ポケット

(全体)

遊戯王カードバインダー3

(厚さ)

遊戯王カードバインダー2

(メリット)

コンパクトなので、場所とりに困らない

(デメリット)

カードの大量ファイリングには向かない

(サイズ)

縦31cm 横25.5cm 幅4cm

(収納枚数の目安)

こちらの写真でギリギリです。

カードボケットシートは26枚使用しているので

=26枚×18枚=468枚

なので、約450枚収納可能です。

少ない枚数でも全然使えるので、あまりカードを入れる必要はないかな。と思っている方はこちらをおすすめします。

リングはプラスチック製なので安全です。

ちなみにこのファイルは、城之内と孔雀舞、バトルシティ関係のキャラのカードを入れています。

カードポケットシートについて

こちらのシートしか使用していません。

とても使いやすいです。

足りなくなった分はこちらで補いましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました